相続・遺言・信託・贈与・後見お手続きのご案内

札幌市西区琴似1条3丁目3-22 ことにセンタービル10F 地下鉄琴似駅から徒歩3分/JR琴似駅から徒歩5分 TEL 011-640-5513  mail watanabe-kotoni@dream.jp FAX 011-640-5514 受付9:30~18:30 定休日 土・日・祝日[事前予約により土日対応可]

平成20年 法人化 その後10年以上の実績 司法書士法人が皆様の法務手続きをサポート 相続・遺言・信託・贈与・後見 手続きに特化した司法書士が適正な料金にて皆様の法務手続きをサポートいたします。 1 札幌近郊 出張相談可能/2 全国 電話・メール・郵便でご依頼可能/3 お見積もり作成 無料/4 相談のみ初回無料 提携 税理士・弁護士とのグループネットワーク/グループ会社において不動産の売却まで対応

法改正により相続登記が義務化されます!2021年4月に「相続登記を義務化する」改正法案が可決され、2024年を目途に施行される見込みです。改正法が施行されると、相続登記が義務化され、それを怠った人には罰則【10万円以下の過料】が科せられることになります。今後、相続で不動産を取得した方は、登記手続きが必要です。また、現在、相続登記をしないでなくなった方の名義のままになっている方も対象になります。

ごあいさつ

 当事務所は、司法書士法人として皆様の不動産の「相続」や売買を原因とする名義変更の手続きのお手伝いをさせて頂いてきました。近時は、少子高齢化や独身世帯の増加するなかで、「生前贈与」、「遺言」、「任意後見」、「家族信託」で終活や節税を意識した依頼や、認知症の方を支援する「成年後見」のお手続きなども増えてきて、お役様の法的ニーズが多様化しているのを感じております。これらのニーズに応え、適切な手続きと迅速な処理を適切な価格にて行うべく、職員一同、日々研鑽に努めております。
 また、知識や技術だけでなく、お客様と真摯に向き合い、信頼関係を築けるよう丁寧な対応を心がけておりますので、些細な事でも、何か気になることがありましたら、どうぞ気軽にご連絡をください。

相続コラム

2024.04.21

相続
相続と空き家

 親が亡くなって空き家になったが、相続人は皆それぞれの家がある。相続財産を確認していたら、遠隔地に土地や建物を持っていることがわかった。そんな時どうすればよいのか悩みますよね。売りに出せば直ぐに買い手がつくような不動産な […]

2024.03.21

相続
相続と認知症

 高齢化の加速に伴い認知症患者の数も右肩上がりに増加し続け、2025年には約5.4人に1人が認知症になると言われており、決して縁遠い問題ではなくなりました。  介護や施設の空きなどの問題はすでにメディアが頻繁に取り上げて […]

2024.02.21

親族死亡
親族死亡④

 遺産分割協議が終わり、書類も作って、これで全て終わったーとは実はまだなりません。とはいえ、ここからは手続きの密度は減るので実際に感じる負担は大分マシになりますので。取りこぼしの無いよう一つずつ丁寧に進めていきましょう。 […]

2024.01.21

親族死亡
親族死亡③ 

相続手続き  漸く故人の身辺整理が終わりやっと一息、とは中々いかないのが相続というもの。むしろここからが相続としては本番になります。 遺言書の有無  本格的に相続手続きに入るにあたってまず確認しなければならないのが遺言書 […]

コラム一覧へ


まずはご相談ください 初回相談無料 TEL 011-640-5513 お見積もり無料作成 メールお問合せご予約